インプラント治療で
よくあるご質問やお悩み
本当にインプラントは必要?
当院では、インプラント治療を提供しておりますが、すべての患者様にとって最適な治療法であるとは限らないと考えています。
そのため、患者様のライフスタイルやご予算等をじっくりお伺いした上で、インプラントに限らず、希望に応じた治療法を複数ご提案しています。
お気軽に
ご相談ください
当院では、インプラントの無料相談を行っています。
当院は、患者様が治療を理解し、納得していなければ治療を成功できないと考えています。インプラントの必要性はもちろん、患者様が治療を理解・納得してからでないと、治療を開始することはありません。そのため、カウンセリングを重視しています。
「インプラントの相談に行ったら、治療を強制されるかな?」と不安を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、当院から治療を強く勧めることはありませんので、相談だけでもお気軽にご来院ください。
Q & A
矯正治療で
よくあるご質問やお悩み
一般的な矯正装置は、ワイヤーを使用しているため、ワイヤーが口内を刺激し、口内炎を起こしてしまうことも少なくありませんでした。マウスピース矯正では、ワイヤーを使用していないため、口内を傷つけることなく矯正することが可能です。
また、マウスピースはプラスチックで出来ているので、金属アレルギーの方でもお気軽に矯正が可能となります。
固定する必要のある矯正装置の場合は、硬いものや粘着力のある食材を避けていただく場合がありますが、マウスピースの場合は取り外すことができるため、食事に制約はありません。
また、装置に食べ物が挟まる煩わしさもなく、歯磨きの際にも、矯正器具に邪魔されることなく隅々まで清掃できるため、歯周病や虫歯などの口内トラブルが起こるリスクを減らすことができます。
通常の矯正器具は、金属製で厚みがあるため、装着をしているととても目立ちます。しかしマウスピースは薄く透明なため、周囲に矯正治療をしていることを知られにくいというメリットがあります。そのため、営業職や接客業のような、人と接する機会の多い仕事に就いている方でも、仕事をしながら矯正治療を行うことが可能です。